その長年の足のお悩み
当クリニックが解決いたします
足のむくみ・だるさ・こむら返り(足がつる)の原因となる「下肢静脈瘤」は、日本人の10人に1人、出産経験のある女性にいたっては、2人に1人が患っている、私たちの生活にとても身近な足の病気です。
下肢静脈瘤を専門とする当クリニックは、患者様の足のお悩みにしっかりと耳を傾け、適切な検査と最善の治療をご提供いたします。
保険適用・日帰り治療の下肢静脈瘤専門クリニックで足のお悩みを解決し、快適で軽快な毎日を歩みませんか?
医師紹介
- 院長大川原 潤
- おおかわら じゅん
- 経歴
-
- 岡山大学 医学部 卒業
- 京都府立医科大学附属病院
- 公立南丹病院(現・京都中部総合医療センター)
- 国立循環器病センター
- 国立病院機構 滋賀病院(現・東近江総合医療センター)
- 吹田徳洲会病院
- など、多くの病院に勤務
- 資格
-
- 日本プライマリ・ケア連合学会認定医
- 日本病院総合診療医学会認定医
- 日本禁煙学会認定禁煙指導医
- アメリカ心臓協会BLSプロバイダー
- その他
-
- 日本内科学会
- 日本プライマリ・ケア連合学会
- 日本病院総合診療医学会
- 日本眼科学会
- 日本抗加齢医学会
- 日本静脈学会
-
下肢静脈瘤 血管内焼灼術実施医 認定証
-
下肢静脈瘤 血管内焼灼術実施施設 認定証
ごあいさつ
サンプル文サンプル文サンプル文
挨拶文が長いようであれば画像なしで流し込もうと思います。センタリングするかはまた別途検討します。
サンプル文サンプル文
サンプル文サンプル文サンプル文サンプル文サンプル文サンプル文サンプル文サンプル文サンプル文サンプル文サンプル文サンプル文サンプル文サンプル文サンプル文サンプル文
サンプル文サンプル文
サンプル文サンプル文サンプル文サンプル文サンプル文

クリニック案内
- 住所
- 〒662-0834
兵庫県西宮市南昭和町1-37
松本第一ビル 3階
- アクセス
- 阪急線 西宮北口駅 徒歩6分
- 電話番号
- 0120-570-351 (0798-81-5815)
- info@varix-nishinomiya.com
- 休診日
- 不定休
- 診療時間
- 10:00~19:00
- 電話受付時間
- 10:00~19:00(診療時間に同じ)
- 診察はご予約患者様を優先とさせていただきます。
予約なしでご来院は待ち時間が生じる場合がございます。
診察予定が一杯の場合は、後日改めて診察させていただく場合もございますので、あらかじめご了承ください。 - 午後は主に治療の時間とさせていただいております。
午後に診察をご希望の方は、事前のご連絡をお願いいたします。
また、治療の状況により待ち時間が生じる場合もございますので、あらかじめご了承ください。 - ご来院の際は、健康保険証とお薬手帳をご持参ください。
予約カレンダー
診療を希望する日付・時間の○または△をお選びください。
カレンダーの表記について
時間 | 予約 |
---|---|
10:00 | |
10:30 | |
11:00 | |
11:30 | |
12:00 | |
12:30 | |
13:00 | × |
13:30 | × |
14:00 | × |
14:30 | × |
15:00 | × |
15:30 | × |
16:00 | × |
16:30 | × |
17:00 | × |
17:30 | × |
18:00 | × |
18:30 | × |
- 当サイトからの返信メールは「info@varix-nishinomiya.com」よりお送りいたします。
「info@varix-nishinomiya.com」からのメールを受信できるように設定してください。
- Web予約完了後、入力いただいたメールアドレス宛に【ご予約を承りました】という件名で自動返信メールをお送りしています。
- 翌日になっても返信メールが届かない場合、入力いただいたアドレス、またはメールの受信設定に誤りがある可能性がありますので、お手数ですがクリニックまで直接お電話(0120-570-351)をお願いいたします。
- また、ご予約の変更・キャンセルについては、メールでは承っておりません。変更・キャンセルがありましたら、上記連絡先までお電話いただきますようお願いいたします。